手を守り、塗っても ベタベタせず滑りにくい 美容師のための ハンドクリーム『美すて』
『美すて』は美容師のために開発されたハンドクリームで、ネパールに自生するチューリの木の種子を圧搾して得たチューリ種子脂※1と6種の植物エキス※2が皮膚の水分、油分を補いうるおいを与えます。 また、手に塗ったことを感じさせないさっぱりとした使用感で、美容業など繊細な指使いと集中力を必要とする業務に最適です。
ご購入はこちらから

【開発ストーリー】
ヘアサロンなどで実施する製品講習会では、手荒れに悩んでいる美容師の方々に数多く出会います。ある方は「ロンググローブをしていないと手荒れが酷くて」。また別のある方は「指がひび割れて薬剤に触れると沁みるんです」とおっしゃっていました。弊社の営業担当の中にも手荒れが原因で美容師が続けられなくなり転職を余儀なくされたメンバーがおりました。

「これまで出会った方々の他にも手荒れに悩んでいる美容師さんはもっと多くいらっしゃるはず」、「もし手を水や薬剤から保護することができれば、その分美容師というお仕事を長く楽しんでいただけるのではないか?」と思うようになりました。そこで日頃からお世話になっている美容業界への恩返しとして「美容師さん向けの使用性の良いハンドクリームができたらお役に立てるに違いない」と考えました。

美容師さんの仕事の特徴はハサミやスプレイヤー、カラー用の刷毛など、道具を使用して、手や指先に神経を研ぎ澄ます繊細な作業が多いことです。ハンドクリームは油分のためベタつく事があり、お客さまに直接触れられず、またグローブをすると中で指が滑る、ハサミを握ると滑るなど施術に支障をきたすことがあります。


「水や薬剤から手を保護し、塗布した後に道具を使用しても違和感がないハンドクリームを提供できたら」その思いで試作と使用テストを繰り返した結果「これはどこで買えますか?」という声もいただけるハンドクリーム『美すて』の開発・誕生に至りました。

【美すて 5つの特長】
❶天然植物油脂「チューリ種子脂※1 」配合で皮膚の乾燥を防ぎ、肌の水分量を保つことで潤いが続く。

❷ しっとりとした伸びの良いクリームタイプで塗った直後からさっぱりした使用感。

❸ベタベタしないため、素肌感覚に近く施術に集中しやすい。

❹6種の花エキス※2使用。

❺ パラベン、シリコーン、鉱物油(ミネラルオイル)、香料・着色料不使用。

【チューリ種子脂※1 ついて】
チューリ種子脂はネパールの中間山地に自生するチューリの木から取れる種子を圧搾して採取した植物性油脂。アフリカ原産のシアバター同様にアカテツ科の種子油で、皮脂に含まれる飽和脂肪酸の1種「パルミチン酸」を約60%も含有(シアバターは約3%を含有)しています。現地では長時間うるおいを保つことから、乳幼児など繊細肌のスキンケアオイルとして親しまれています。

Products

※1 バッシアブチラセア種子脂(保湿成分)

※2 カミツレ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/ 葉/ 茎エキス、トウキンセンカ花エキス、フユボダイジュ花エキス、ヤグルマギク花エキス、ローマカミツレ花エキス(全て保湿成分)

ABOUT

ランドプランニングアソシエーツは、ハリ・コシ・ツヤと美しい髪色を再現することでご好評をいただいている『香草カラー』や、酸化染料不使用で酸化染料アレルギー(ジアミンアレルギー)の方にもおすすめできるコスメカラー『香草カラー色葉』などのサロン専用頭髪化粧品の販売メーカーです。

ヘアカラーやトリートメントなどを通して、健やかさと美しさが両立する髪の再現を目標に、お客さまに愛される頭髪化粧品をお届けしています。

ランドプランニングアソシエーツ有限会社
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-5-7 3F